◆東久留米市特定健康診査・後期高齢者健康診査のお知らせ◆
健康診査の実施月は誕生月によって異なります。
詳しくは東久留米市のホームページでご確認ください。
→こちらからご確認ください。
予約をご希望の方は診療の際にお尋ねください。また、インターネット予約もご利用ください。
なお、肝炎ウイルス検診、胸部レントゲン検査、大腸がん検診を単独でご希望の場合は予約の必要はありませんので、平日17:30 、土曜日11:30 までに直接ご来院ください。
インターネット予約はこちらからどうぞ (特定健診・後期高齢者健診を選んでください)
※当日はご予約いただいた時間の10 分前までにご来院ください。
※食事と内服薬に関しては市役所から送付される「健診受診時の注意事項」をご確認ください。
※来院時に尿検査もありますので体調を整えてご来院ください。
※オプションとして胸部レントゲン写真、大腸癌検査(便潜血検査)をご希望の方は当日受付でお申し出ください。
※持ち物
①東久留米市から郵送された問診票(ご自宅で記入の上お持ちください)
②保険証
③診察券(お持ちの場合)
5月8日より開始される新型コロナ予防接種の予約を承ります。
1, 2 回目接種の方は接種できません。
接種するファイザーワクチンの種類はオミクロン対応ワクチンです。
対象者は65歳以上、基礎疾患のある方、医療従事者の方です。対象者以外の方が予約されても接種できません。
予約方法はインターネットもしくは電話でお願いいたします。
毎月20 日前後に翌月の予約枠を公開しています。ご希望の方はご確認ください。
以下の注意事項をよくお読みください。
※当院では18 歳以上の方を対象とさせていただきます。
※キャンセルは必ず電話(042−474−1112)でご連絡ください。
※一度の操作で予約できるのはお1人です。複数人を選択されても自動的に1人分の予約になります。
※複数人のご予約をされる場合は再度予約をお取りになってください。
※接種当日の注意点
予診票をご自宅で記入してから。自宅で体温を測定してから。肩が出せるような服装で。密を避けるため予約時間枠内でご来院ください。
※当日の持ち物
新型コロナ予防接種の予診票
保険証
診察券
下記リンクから「コロナ予防接種(3, 4, 5, 6 回目)」を選択してください
当院の発熱(風邪症状)外来は1週間以内に発熱・だるさ・咳・下痢・喉の痛み・鼻水などの風邪症状がある方が対象です。
5月8日より新型コロナ感染症は5類相当となりますが、通院されている重症化リスクの高い方の安全のため、発熱(風邪症状)外来は当面の間、予約制で診察いたします。発熱(風邪症状)外来は先着順ではありません。当日お電話をいただいた方の中から、重症化リスクなどを考慮して予約制で診察をしています。受診希望者数によっては、お断りする場合があります。当院では必要に応じて、PCR検査や緊急採血検査を実施しておりますが、抗原検査は対応しておりません。なお、今までPCR検査は公費でしたが、5月8日からは保険診療に変更になります。
マイナ保険証・オンライン資格確認についての詳しい内容は厚生労働省のホームページをご確認ください。
こちらからどうぞ
◆介護保険主治医意見書作成のための質問票◆